ガラス作家の先生から加工のお手伝いの依頼が有りました。
サイズは750mm×450mm×200mm 重さ約170Kg程一面を捩じれ無く平面に加工し、他面を雛型に合わせ手作業で加工して行きます。
石材と違い熱に物凄く弱いのでガラスを水で冷却させながらの作業となる為雨ガッパを着用、(この時期ダイエットには良いと思います)チャレンジします。
今では多くの石材加工品は中国での加工製品を輸入し国内加工が少なくなっている中、当社の加工技術が石の代わりにガラス造形でもお手伝できる事が新鮮で嬉しく思います。
ガラスのまちづくりに取り組む富山市に少しでも貢献出来たら良いなーなんて思っています。
写真は昨年お手伝いしていた物です。
コメントは停止中です。